MZRacing マツダモータースポーツ情報サイト

日本国内レース

  • 2023/09/13
  • JRC

JRC Rd.7北海道 松倉拓郎がJN-5クラス全日本チャンピオンを確定

9月8日(金)~10日(日)に北海道帯広市を拠点に全日本ラリー選手権第7戦「RALLY HOKKAIDO」が開催されました。前戦の第6戦カムイに続きグラベルラウンド2戦目となる今回のラリ−は、第6戦でJN-5クラスを制した松倉拓郎/山田真記子組(マツダ・デミオ15MB)が快走。今シーズン最長となる過酷なステージを制して2勝目を獲得するとともに、自身初となる全日本チャンピオンを獲得しました。


総走行距離661km、SS走行距離117.22kmと、全日本ラリー選手権のなかで最もタフな設定の「RALLY HOKKAIDO」。かつてはWRCやFIAアジア・パシフィックラリー選手権(APRC)が開催された舞台で行われるラリーは、今年も2日間合わせて延べ30台がリタイアするという過酷なラリーとなりました。

FIA国際格式と北海道で独自シリーズとして開催されているXCRスプリントカップ北海道との併催で開催された今大会には、インター部門に6台、全日本部門に57台、XCR部門に12台の合計75台が出場しました。そのうち、全日本部門のJN-5クラスに4台のマツダ車が出場しています。

そのJN-5クラスは、前戦の第6戦をデミオ15MBで全日本初優勝を飾ったシリーズランキング2位の松倉拓郎/山田真記子組が、ラリー初日のオープニングとなるSS1「リクベツ・ロング1(4.63km)でベストタイムをマークし、快調なスタートを切ります。続く今大会最長のSS2「ヤム・ワッカ1」(23.49km)はライバル選手にベストタイムを奪われますが、トップの座は守ったまま。ハイスピードコーナーが連続するSS3「パウセカムイ・リバース1」でふたたびベストタイムを獲得した松倉/山田組は、序盤3SSのリピートステージとなるSS4〜SS8もベストタイムを重ね、2番手に47.5秒の差をつけ、初日をトップで折り返します。


ラリー最終日となる2日目に入っても松倉/山田組の勢いは止まらず、この日に設定された4SS中、池田町の元町営野球場跡地に設定された500mのスーパーSS以外、2本の林道ステージでベストタイムを重ね、2位に54.4秒の大差をつけ、グラベルラウンド2連勝を飾りました。この結果、松倉がシリーズランキングトップの選手を抜き逆転チャンピオンを獲得。全日本初勝利から2戦目で、今シーズンのタイトル獲得を確定しました。

その他、全日本ラリーでは過去に2勝を挙げ、現役ドライバー最年長となる73歳のベテランドライバー松原久/和田善明組がクラス6位に入賞。全日本ラリーの選手権クラスには4戦目の参戦となる山中健志郎/鷹栖恵鈴組が過酷なラリーをクラス8位で完走しました。また、レグ1、SS2のスタートでスタックしてしまい、無念のレグ離脱となったRina Ito/Paul SANTO組は、SS10イケダで全日本選手権クラスでは総合5番手となるクラス2位のタイムをマーク。前日の悔しさを晴らしました。


JN-5クラス優勝/松倉拓郎コメント

「グラベルラリーは自信がありましたが、タイトル争いは最終戦にもつれ込むと予想していたので、ここでタイトル獲得が決まってビックリしています。今回は、スペアパーツもしっかりと準備して挑んだことと、タイムを出すことに集中して、必要以上に攻めすぎないよう、最後まで冷静に走れたことが勝因だと思います」


無冠の帝王がついにタイトル獲得

北海道在住の松倉は、2012年から北海道で開催される全日本ラリーにスポット参戦を開始。2018年からは現在のデミオ15MBで参戦し、第6戦カムイと第7戦北海道で3位に入賞、2020年の第9戦北海道でも3位入賞、2021年の第7戦北海道では2位に入賞と、持ち前の速さを存分に発揮し、「グラベルの松倉は速い」と全国に名を轟かせてきました。しかし、松倉の全日本参戦はあくまでも北海道限定。シリーズ参戦ではないため、チャンピオン争いには無縁のドライバーでもありました。また、2022年の第6戦では全日本初優勝のチャンスもありましたが、駆動系のトラブルが発生しリタイア。「最後までもつと思ったドライブシャフトが折れてしまいました。一応、中古のスペアパーツを用意していたのですが、交換せずに走ってしまったのが原因だと思います」と、スペアパーツを潤沢に用意できないプライベーターとしての悩みも抱えていました。

その松倉が、今シーズンは本州のラリーチームとジョイントする形で全日本ラリー選手権に初めてシリーズ参戦を開始。ターマックラリーをチームが用意した他車種のラリーカー、グラベルラリーを慣れ親しんだデミオ15MBの2台体制でシリーズに挑みました。

「初めて走る全日本のターマックラリー2戦で2位に2回入賞できたことも要因のひとつですが、やはり得意なグラベルをデミオ15MBで2連勝できたことが、タイトル獲得に結びついたと思います」と松倉。「デミオは、ボディの剛性が高くて、エンジンが丈夫なクルマ。トルクフルだし、ぶん回してもなかなか壊れないので、プライベーターにとってはありがたいクルマなんです。なによりも、コントローラブルでコーナリングが安定していることが一番ですね。フロントの動きにリヤがしっかり追従してくれるので、攻めて走ることができる。マツダさんのキャッチフレーズじゃないですが、人馬一体感を体現できるクルマだと思います」と、デミオ15MBの魅力を語ってくれました。

さらに、プライベーターとしてこれまで参戦してきた経験も活かすことができたようです。「第6戦のカムイや今回のラリーも、メンテナンスをより入念にこなし、これまで壊れてきたパーツは、2日目を走る前に交換しておくなど、トラブルの予防もできたと思います」と松倉。ドライビングも、自身のドライビングスタイルでもあったオーバーアクション気味の派手な走りも、必要以上にアクションを起こさず、それでも高いスピードを維持してコーナーを駆け抜けていくシュアなドライビングに変化させてきた。速さには定評があるものの、これまでタイトルには無縁だった北海道のプライベーターが、ついに念願の全日本チャンピオンの座を掴みました。


全日本ラリー選手権最終戦となる第8戦「第50回M.C.S.Cラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB」は、10月13日(金)〜15日(日)に、岐阜県高山市を拠点に開催されます。



Text&Photo by CINQ LLC

MAZDA MOTORSPORTS 全日本ラリー選手権

PAGE TOP

©  MZRacing. All Right Reserved.

サイトマップ