MZRacing マツダモータースポーツ情報サイト

日本国内レース

  • 2022/09/21
  • OTHER(日本)

全日本ジムカーナ選手権第7戦 波乱の恋の浦は奥山和宏が全日本初優勝

全日本ジムカーナ選手権第7戦が9月17日〜18日に福岡県のスピードパーク恋の浦で開催され、ロードスターワンメイククラスとなっているJG8クラスでは奥山和宏が全日本初優勝、JG6クラスでは開幕6連勝中のユウが連勝記録を7に更新するなど、この第7戦でも活躍をみせました。また、JG2クラスでは、RX-7の藤井雅裕が両ヒートでベストタイムをマーク。待望の今季初優勝を飾りました。


全8戦が組まれている全日本ジムカーナ選手権も、このラウンドを含めて残り2戦となりました。タイトル争いは、前戦の第6戦でJG8クラスの小林規敏やJG6クラスのユウなど、4クラスでチャンピオンが確定。残る5クラスは、このラウンドでチャンピオンが決まる可能性があり、シリーズのなかでも天王山と言える1戦を迎えることとなります。

ところが、第7戦が開催される週末は、大型で勢力が強い台風14号が九州に上陸することが予想されていました。九州各地に最大級の警戒を必要とする特別警報が発令される予報が出されたことを受け、大会の主催者と審査委員会は、公開練習が行われた17日(土)の午後に臨時のブリーフィングを開き、18日(日)の決勝ヒートは第1ヒートの走行開始時間を1時間早めるとともに、予定していた決勝コースレイアウトを一部変更したショートコースを採用することで、競技会の時間短縮を図ることが選手たちに伝えられました。

一方、選手のなかには遠方から遠征してきている選手も多く、安全を確保することや、決勝の第2ヒートまで現地に滞在すると帰路が絶たれる可能性があると判断した選手たちが決勝ヒートの出場を断念し、28名の選手が第7戦を不参加。決勝は、全クラス合わせて75名の選手が出場することとなりました。そのうち、全クラス合わせて14台のマツダ車が出場しています。

競技は、2ヒートを走りきり表彰式が終わった正午前に終了。時折強風が吹くなか、路面はドライコンディションを保ったまま、競技を終えることとなりました。


波乱に満ちた第7戦でしたが、JG8クラスは奥山和宏が第2ヒートで柏昇吾がマークしたベストタイムを更新。第2ヒートの逆転劇で全日本初優勝を飾りました。2位には、奥山のチームメイトでもある柏が入賞、3位には優勝経験もある高屋隆一が入賞と、ロードスターワンメイクのJG8クラスは、ロードスターの故郷でもある広島県勢が表彰台の上位を独占しました。

一方、JG6クラスは、第6戦で2年連続のチャンピオンを獲得したユウが、両ヒートでベストタイムをたたき出す完璧な走りで今季7勝目を獲得。今シーズンは常に上位につけながらも、優勝にはあと一歩届かない状態が続く大多和健人が0.512秒差の2位、3位には有田光徳が入賞しています。

また、JG2クラスでは、RX-7の藤井雅裕が待望の今季初優勝。2位に葛西悠治、3位に野本栄次と、このクラスもRX-7勢が表彰台を独占しました。


JG8クラス優勝/奥山和宏コメント

「最後までドキドキしましたが、最近の自分としては珍しく集中力を切らさず良く走れた方だと思います(笑)。今年はあまり大会に出場することができず、全日本も今年は2戦目なのですが、第1ヒートで運転が荒かった部分を第2ヒートで修正できたのが勝因だったと思います」


JG6クラス優勝/ユウ コメント

「路面状況がどうなるかを予想するのが難しいコンディションだったので、とにかく第1ヒートを大事に走ることに集中しました。ただ、大事に行きすぎたからこその失敗もしていたので、第2ヒートは思い切って攻めました。上段のテクニカル区間は少し心残りですが、下段はうまく攻めることができたと思います」


JG2クラス優勝/藤井雅裕

「今年は上位陣とのタイム差がどんどん詰まってきて、自分の運転もクルマも少しずつ進化してきたのを実感しています。今回、やっと結果が出たなと、ホッとしています。第1ヒートのタイムでトップに立つことができたのですが、第2ヒートは他のクラスでタイムが上がっていたので、自分もタイムアップを目指して攻めました」


若手ドライバーがJG8クラスで奮闘

これまでチャンピオンを獲得したドライバーたちが集結するJG8クラス。経験豊かなドライバーたちが毎戦0.01秒を競う激戦区ですが、そのなかで今年から本格的に全日本を転戦する26歳の小野圭一が、第2戦エビス3位、第4戦名阪3位、第5戦スナガワも3位、第6戦岡山国際では2位と、トップドライバーたちを相手に健闘をみせています。今年で26歳になる小野は、競技歴7年のうち、4年は軽トラックで腕を磨いてきたという異色のドライバーです。「軽トラックは車重が軽いので、限界まで攻めることができるんです。タイヤ代が安い、燃費が良い、タイヤや工具などを運びやすいなど、コスパがいいんです」と小野。さらに「いつか新しいクルマを買って、本格的にジムカーナをやるために貯金を増やそうと思って、コスパの良い軽トラで腕を磨いていました」という。

その小野が選択したクルマが、ロードスターだ。

「決め手となったのは車重ですね。車重が3桁のクルマにこだわりを持っているので、迷わず990kgのロードスターSを購入しました」という小野は、中部地区のミドル戦や地区戦でシリーズ2位を獲得し、今年の全日本開幕戦に乗り込んできた。

「自信はなかったんですけど、レギュラードライバーのみなさんから『アイツは誰なんだ!?』と言われてみたいウラ目標がありまして、とにかく6位入賞を目標に頑張ろうと思いました」という小野だが、前述のとおり第2戦でいきなり3位に入賞してみせた。

「勢いに乗ったというか、完全に調子に乗りましたね(笑)。でも、僕はどうやら100%で走るよりも95%で走った方が良いことが、エビスで分かりました。100%だと失敗してしまう。少しだけマージンを持つことを意識して、今は練習でも同じ感覚で走るようにしています」と、自分なりの走らせ方を見つけた。

「今年は、大会に出るたびに自分の走りを自己分析することができて、それが経験値として全部プラスにつながっています」という小野だが、自分に厳しい一面も持っている。

「残りの5%をもっと詰めて、100%の走りでも失敗しないようにならなければ、優勝は難しいとも実感しています。僕はミドル戦でも地区戦でも2位。来年は優勝を目指して頑張ります」と、今後の抱負を語ってくれた。

第7戦の決勝は、安全確保を目的に出走を取りやめた小野だが、最終戦は優勝を目指して努力と改善を続けていく。


JAF全日本ジムカーナ選手権のシリーズ最終戦となる第8戦は、10月8日(土)〜9日(日)にかけて、富山県のイオックスアローザ・スポーツランドで開催されます。



Text & Photo by CINQ LLC

MAZDA MOTORSPORTS 全日本ジムカーナ

PAGE TOP

©  MZRacing. All Right Reserved.

サイトマップ