MZRacing マツダモータースポーツ情報サイト

ニュース

  • 2025/09/23

MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12RがGRAN TURISMO7で配信開始

マツダは、PlayStation®5/PlayStation®4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』の新たな収録車種として、「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12R」の追加を発表し、2025年9月25日(木)のアップデートより配信が開始されました。グランツーリスモ7は、世界60社以上の自動車メーカーと400種類以上のクルマを収録しているリアルドライビングシミュレーターで、身近な市販車から希少なレーシングカーまで、幅広い年代のクルマを体験できます。この中には、マツダ787BやMAZDA RX-VISION GT3 CONCEPTをはじめとしたマツダ車も多く収録されています。

今回のアップデートで追加されたMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12Rは、マツダがこの秋に発売開始を予定している200台限定の特別仕様車で、最大出力200PSの2.0Lエンジンを搭載。スーパー耐久シリーズでST-Qクラスに参加している12号車 MAZDA SPIRIT RACING RS Future Conceptの技術フィードバックとノウハウを活かした、走りの質感にこだわった1台です。収録にあたっては、マツダR&Dセンター横浜や広島本社の無響音室を使用し、細部のディティールや実車に限りなく近い再現が行われています。同車両が収録された理由について、マツダ株式会社ブランド体験ビジネス企画部の林涼太は、「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12Rは、200台限定販売となっており、マツダが本気で作り上げた12Rをより多くのお客様に体感いただきたいという思いからグランツーリスモ7収録に至りました。実車の製作に携わったスタッフが、走行性能、サウンド、デザインの各要素を監修しており、ゲーム内でも12Rの走行を体感いただける仕上がりになっています」、と実際に試乗した開発ドライバーも笑顔が止まらない様子だったエピソードを語っています。

なお、ゲーム上での販売価格はCr.12,000,000で、ブランドセントラルから購入が可能となっており、チューニングについては検討中であるものの、まずはMAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12Rをそのままで体験してもらうため、一定期間はチューニング不可とし、今後のアップデートにおいて車両スペックを公開するとのことで、今後の追加情報に注目が集まります。また、10月4日〜5日に富士スピードウェイで開催されるMAZDA FAN FESTA 2025において、シミュレータ体験ができるようになります。

MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER 12Rの商品詳細は、MAZDA SPIRIT RACINGアプリをご参照ください。

© 2025 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc. Manufacturers, cars, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and / or copyrighted materials of their respective owners. Any depiction or recreation of real-world locations, entities, businesses, or organizations is not intended to be or imply any sponsorship or endorsement of this game by such party or parties. All rights reserved.

PAGE TOP

©  MZRacing. All Right Reserved.

サイトマップ