MZRacing マツダモータースポーツ情報サイト

アメリカンレース

  • 2016/01/18
  • USCC

マツダ・プロトタイプ・チーム、2016年の体制を発表

マツダUSAは、米フロリダ州のデイトナ・インターナショナルスピードウェイでのIMSAウェザーテックスポーツカー選手権ROLEXデイトナ24時間レースを前に、同選手権への本年の参戦体制を発表しました。マツダ・プロトタイプレースチームの2台体制となるマシンは、新しいエンジンを搭載し、カーナンバーはこれまでの#70とともに、1991年のマツダ787Bのル・マン優勝25周年を記念した#55となります。

「MZ-2.0T」が、新しいレーシングエンジンの名称です。「MZ」がマツダ、「2.0」は排気量2リットル、「T」がターボチャージャーを示しています。直列4気筒のガソリン直噴ターボエンジンで、出力は570馬力とリッター当たりおよそ285馬力を発揮。エンジンの圧縮比は13.5:1、ギャレット製ターボの最大ブーストは2.6bar(2.65kg/cm2)となっており、好燃費をキープしつつ、パワーとスロットルレスポンスに優れています。MZ-2.0TはAER社と共同開発したMZR-Rと同様のベースを持ち、ほぼ1年をかけて開発され、デイトナインターナショナルスピードウェイで行われた“ROAR before the 24”のテストセッションの前に4000マイルの走行テストをこなしました。

55号車のドライバーは、トリスタン・ヌネスとジョナサン・ボマリート。そして、70号車のドライバーは、ジョエル・ミラーとトム・ロングがレギュラーとなります。加えてデイトナ24時間レースでは、55号車に22歳のスペンサー・ピゴット、70号車に33歳ベン・デブリンが搭乗します。

スペンサー・ピゴットは2015年のINDYライツのチャンピオンです。グラスルーツレースから活動を始めた彼は、マツダUSAのマツダ・スポーツカーレーシングアカデミースカラシップを史上初の4回獲得しており、下位シリーズのタイトルを獲得した後、2014年にプロマツダ選手権のチャンピオンとなり、さらに2015年のINDYライツに進行するための奨学金を得て、そこでもチャンピオンを獲得し、2015年には100万ドルの奨学金と3つのINDYカーレースに出場する権利を与えられました。「マツダ・ロードトゥインディは僕がレーシングドライバーとして成長していく上でとても大切なものでした。ラダーシステムの各マシンは、トップレベルで競争できるように、僕を鍛えてくれました。マツダMZR-RターボパワーのINDYライツ車でフルシーズン戦ったため、すぐに新型プロトタイプマシンのパワーとダウンフォースに慣れることができました。初めてのデイトナ24時間へのチャレンジをすごく楽しみにしています。今までマツダは僕のキャリアには不可欠なものであって、ロレックス24時間レースで参戦する機会をくれたことにすごく感謝しています」とピゴットはコメントしました。

もうひとりのデイトナ・ドライバー、ベン・デブリンはプロトタイプマシンでのレース経験が豊富です。マリノ・フランキッティとブッチ・ライツィンガーと共にマツダプロトタイプに乗り、2009年のプチ・ル・マン(ロードアトランタ)で優勝したドライバーでもあります。

マツダUSAのモータースポーツ・ダイレクター、ジョン・ドゥーナンは「3年間ストックブロックのディーゼルエンジンを使ってレースし、膨大な知識を得ました。その知識は、マツダの次世代ディーゼルエンジンの向上に役立つでしょう。しかし、2017年にレースのルールが変更され、ディーゼルは禁止されることもあり、我々の長期的な目標であるデイトナ24時間での総合優勝、そして各々のレースや年間タイトルを獲得する可能性を高めるためには、今回、専用のレーシングエンジンを投入することは最善の選択でした。広範なテストを経て、MZ-2.0Tは非常に速いだけではなく、信頼性にも優れていることがわかりました。チームはこのシーズンの準備のため、オフシーズン返上で信じられないほどハードワークしてきました。マツダはレースを愛しています。そして、新エンジンとチームに非常に期待しています」と語っています。

このほか「低速からしっかりとしたトルクがあり、ターボラグのないエンジンに仕上がっており、フレキシブルなその特性が、さまざまなサーキットを走る上で有効である」、「パワフルな新エンジンによってさらに速く走れるようになり、ダウンフォースも増加し、シャシーも改良された。エンジンの変更で全体的なパフォーマンスが改善された」といったコメントもチーム内から聞こえてきます。

1月第2週に当地で行われた3日間のテストデーでは、チームはプロトタイプ部門のトップ3タイムを記録しています。直噴ガソリンターボとなった新エンジンの投入、そしてマツダ・ラダー(はしご)システムによるマツダ・スポーツカーレーシングスカラシップとマツダ・ロードトゥインディを通して育成された若手ドライバーの参戦により、今年のプロトタイプレースも緒戦から目が離せない状況になりそうです。

Photo by MZRacing

PAGE TOP

©  MZRacing. All Right Reserved.

サイトマップ