MZRacing マツダモータースポーツ情報サイト

特集

  • 2017/02/28
  • OTHER(海外)

マッドマイクの最新モンスターマシン、マッドブルRX-7 Gen7.3

昨年2016年、ニュージーランド出身の”マッド”マイク・ウィデットは、NC型マツダMX-5をベースにND型MX-5のリアエンドパネルとノーズをコンバート装着した「ラッドブルMX-5 Gen.2」でフォーミュラドリフト(FD)世界選手権に参戦しました。そして5月に日本のエビスサーキットで開催されたフォーミュラドリフト世界選手権の第3戦では、「ハンブルRX-7」と呼ばれる4ローター・ツインターボ仕様のFD3S RX-7で戦い、総合優勝を獲得しています。

2017年1月、マイクは、彼の最新作であるFD3Sベースの「マッドブルRX-7 Gen. 7.3」を発表しました。彼は、一番好きなクルマである1970年代のマツダRX-3のイメージをもち、4ローターエンジンを搭載するマシンを作るのが夢だったといい、 彼のチームは彼の初のドリフト専用シャシーを使用し、マシンを仕上げています。このシャシーは、マイクの最初の本格的国際ドリフトカーとして活躍し、10年以上にわたって彼と行動を共にした1992年式FD型マツダRX-7です。長年にわたり、このクルマは何度かフェイスリフトが施されましたが、この最新Gen.7.3はこれまでで最も印象的だと言えます。

RX-3フェイスとRX-7を組み合わせているためGen. 7.3と呼ばれることになったこのマシンの目的は、マツダのレースヒストリーに燦然と輝くRX-3の活躍を再現するマシンを作ることでした。これを達成するため、彼は日本のロケット・バニーの三浦慶氏と協力し、70年代のRX-3と90年代のRX-7をブレンドさせるカスタムキットを作り出しています。RX-3のノーズコーンはRX-7のボディ本体に巧みに移植され、70年代スタイルを彷彿とさせるオーバーフェンダー、ダックビル(アヒルの唇)ウィングと組み合わされています。

さらに、オリジナルの12A型「サバンナグリル」や、オリジナルより少し大きい「10Aローター」エンブレム、フロントのREバッジや、リアコーナーに配したサバンナのバッジ、そしてオリジナルフェンダーにも付いていたホッケースティック型ミラーなど、このクルマはレトロタッチを各所に表現しています。外装は、マットカーボンのセンターピース、キャンディー・ブラックのリップスポイラー、ロティフォームLHRメッシュリムなどで彩られています。

マッドブルGen.7.3のエンジンパッケージは、これまでと同じ、ペリフェラルポート式4ローターであり、エンジン制御コンピューターはハルテックのエリートエンジンマネジメントシステムにアップグレードされ、IQ3データロガーが装着されています。ステアリング系統は、ハンブルFD3S RX-7で使用されたものと同じセットアップを使い、新しい3ウェイ調整式KWサスペンションと組み合わせています。

彼のドキュメンタリービデオ「The Mad Life」撮影の時、マイクは広島のマツダ本社ファクトリーを訪れ、MX-5アンバサダーでありかつて4ローターREの設計を担当していたこともある山本修弘さんに会いました。彼はマッドブルに搭載されているエンジンを組み上げるインスピレーションは、山本さんが与えてくれたと語っています。

今シーズン、マイクはニュージーランドの「ドリフトシフターズ」イベントをグローバルシリーズに成長させるため、フォーミュラドリフト選手権アメリカシリーズには参戦しないことを決意したとのことです。

Photos Graeme Murray and © Red Bull Media House

PAGE TOP

©  MZRacing. All Right Reserved.

サイトマップ