- 2017/02/28
マッドマイクの最新モンスターマシン、マッドブルRX-7 Gen7.3
昨年2016年、ニュージーランド出身の”マッド”マイク・ウィデットは、NC型マツダMX-5をベースにND型MX-5のリアエンドパネルとノーズをコンバート装着した「ラッドブルMX-5 Gen.2」でフォーミュラドリフト(FD)世界選手権に参戦しました。そして5月に日本のエビスサーキットで開催されたフォーミュラドリフト世界選手権の第3戦では、「ハンブルRX-7」と呼ばれる4ローター・ツインターボ仕様のFD3S RX-7で戦い、総合優勝を獲得しています。
2017年1月、マイクは、彼の最新作であるFD3Sベースの「マッドブルRX-7 Gen. 7.3」を発表しました。彼は、一番好きなクルマである1970年代のマツダRX-3のイメージをもち、4ローターエンジンを搭載するマシンを作るのが夢だったといい、 彼のチームは彼の初のドリフト専用シャシーを使用し、マシンを仕上げています。このシャシーは、マイクの最初の本格的国際ドリフトカーとして活躍し、10年以上にわたって彼と行動を共にした1992年式FD型マツダRX-7です。長年にわたり、このクルマは何度かフェイスリフトが施されましたが、この最新Gen.7.3はこれまでで最も印象的だと言えます。
RX-3フェイスとRX-7を組み合わせているためGen. 7.3と呼ばれることになったこのマシンの目的は、マツダのレースヒストリーに燦然と輝くRX-3の活躍を再現するマシンを作ることでした。これを達成するため、彼は日本のロケット・バニーの三浦慶氏と協力し、70年代のRX-3と90年代のRX-7をブレンドさせるカスタムキットを作り出しています。RX-3のノーズコーンはRX-7のボディ本体に巧みに移植され、70年代スタイルを彷彿とさせるオーバーフェンダー、ダックビル(アヒルの唇)ウィングと組み合わされています。
さらに、オリジナルの12A型「サバンナグリル」や、オリジナルより少し大きい「10Aローター」エンブレム、フロントのREバッジや、リアコーナーに配したサバンナのバッジ、そしてオリジナルフェンダーにも付いていたホッケースティック型ミラーなど、このクルマはレトロタッチを各所に表現しています。外装は、マットカーボンのセンターピース、キャンディー・ブラックのリップスポイラー、ロティフォームLHRメッシュリムなどで彩られています。
マッドブルGen.7.3のエンジンパッケージは、これまでと同じ、ペリフェラルポート式4ローターであり、エンジン制御コンピューターはハルテックのエリートエンジンマネジメントシステムにアップグレードされ、IQ3データロガーが装着されています。ステアリング系統は、ハンブルFD3S RX-7で使用されたものと同じセットアップを使い、新しい3ウェイ調整式KWサスペンションと組み合わせています。
彼のドキュメンタリービデオ「The Mad Life」撮影の時、マイクは広島のマツダ本社ファクトリーを訪れ、MX-5アンバサダーでありかつて4ローターREの設計を担当していたこともある山本修弘さんに会いました。彼はマッドブルに搭載されているエンジンを組み上げるインスピレーションは、山本さんが与えてくれたと語っています。
今シーズン、マイクはニュージーランドの「ドリフトシフターズ」イベントをグローバルシリーズに成長させるため、フォーミュラドリフト選手権アメリカシリーズには参戦しないことを決意したとのことです。
Photos Graeme Murray and © Red Bull Media House
2017年1月、マイクは、彼の最新作であるFD3Sベースの「マッドブルRX-7 Gen. 7.3」を発表しました。彼は、一番好きなクルマである1970年代のマツダRX-3のイメージをもち、4ローターエンジンを搭載するマシンを作るのが夢だったといい、 彼のチームは彼の初のドリフト専用シャシーを使用し、マシンを仕上げています。このシャシーは、マイクの最初の本格的国際ドリフトカーとして活躍し、10年以上にわたって彼と行動を共にした1992年式FD型マツダRX-7です。長年にわたり、このクルマは何度かフェイスリフトが施されましたが、この最新Gen.7.3はこれまでで最も印象的だと言えます。
RX-3フェイスとRX-7を組み合わせているためGen. 7.3と呼ばれることになったこのマシンの目的は、マツダのレースヒストリーに燦然と輝くRX-3の活躍を再現するマシンを作ることでした。これを達成するため、彼は日本のロケット・バニーの三浦慶氏と協力し、70年代のRX-3と90年代のRX-7をブレンドさせるカスタムキットを作り出しています。RX-3のノーズコーンはRX-7のボディ本体に巧みに移植され、70年代スタイルを彷彿とさせるオーバーフェンダー、ダックビル(アヒルの唇)ウィングと組み合わされています。
さらに、オリジナルの12A型「サバンナグリル」や、オリジナルより少し大きい「10Aローター」エンブレム、フロントのREバッジや、リアコーナーに配したサバンナのバッジ、そしてオリジナルフェンダーにも付いていたホッケースティック型ミラーなど、このクルマはレトロタッチを各所に表現しています。外装は、マットカーボンのセンターピース、キャンディー・ブラックのリップスポイラー、ロティフォームLHRメッシュリムなどで彩られています。
マッドブルGen.7.3のエンジンパッケージは、これまでと同じ、ペリフェラルポート式4ローターであり、エンジン制御コンピューターはハルテックのエリートエンジンマネジメントシステムにアップグレードされ、IQ3データロガーが装着されています。ステアリング系統は、ハンブルFD3S RX-7で使用されたものと同じセットアップを使い、新しい3ウェイ調整式KWサスペンションと組み合わせています。
彼のドキュメンタリービデオ「The Mad Life」撮影の時、マイクは広島のマツダ本社ファクトリーを訪れ、MX-5アンバサダーでありかつて4ローターREの設計を担当していたこともある山本修弘さんに会いました。彼はマッドブルに搭載されているエンジンを組み上げるインスピレーションは、山本さんが与えてくれたと語っています。
今シーズン、マイクはニュージーランドの「ドリフトシフターズ」イベントをグローバルシリーズに成長させるため、フォーミュラドリフト選手権アメリカシリーズには参戦しないことを決意したとのことです。
Photos Graeme Murray and © Red Bull Media House
アーカイブ
2024
2022
2021
2020
2019
- 11/07
エイトリアンのWTAC参戦記 クルマ好きたちの狂想曲 - 09/06
「REレジェンド片山義美のスピリットよ、いつまでも」 - 07/08
ROADSTER 30th Anniversary Meeting at FUJI SPEEDWAY
を開催
2018
- 07/28
最強のRE「R26Bエンジン」を作った男達 - 07/10
太田智喜の2018年全日本ダートトライアル第5戦 参戦記 - 05/16
太田智喜の2018年全日本ダートトライアル第2戦 参戦記 - 05/16
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2018 Rd3 - 04/16
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2018 Rd2 - 04/10
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2018 Rd1 - 03/27
太田智喜のダートトライアル奮戦記2017 その3 - 01/10
2017年ロータリー50周年イベント紀行
2017
- 12/30
追悼特集「RE開発リーダー山本健一さんを偲んで」 - 12/25
オーストラリアのREマイスター、PAC Performance - 12/13
太田智喜のダートトライアル奮戦記2017 その2 - 11/08
太田智喜のダートトライアル奮戦記2017 その1 - 10/10
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd8 - 09/21
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd7 - 09/14
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd6 - 07/29
フライミュージムア探訪記 - 07/22
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd5 - 07/22
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd4 - 06/16
ロードスターがジムカーナで活躍できる“当然”の秘密 - 05/29
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd2&3 - 04/10
小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd1 - 02/28
マッドマイクの最新モンスターマシン、マッドブルRX-7 Gen7.3
2016
- 10/27
全日本ジムカーナ選手権第8戦 2016年シーズン最終戦レポート - 10/10
「ONE MAZDAになれる、それが4耐です」マツダ役員、日産の現役ドライバーが語る 第27回ロードスター・メディア4耐 - 09/23
9月25日(日)富士スピードウェイで開催「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」 - 09/20
全日本ジムカーナ選手権第7戦 N2クラス小俣 優勝しシリーズチャンピオン獲得 - 08/18
全日本ジムカーナ選手権第6戦 N2クラス小俣 第2ヒート共にトップタイムで優勝 - 08/02
マッド・マイクの4ローターND MX-5の実力はいかに - 08/01
全日本ジムカーナ選手権第5戦 N2クラスでRX-7小俣2位入賞 - 05/31
全日本ジムカーナ選手権第3戦 N2クラスでRX-7小俣が逃げ切り優勝 - 05/23
全日本ジムカーナ選手権第2戦 PN-1クラスで新型ロードスターがデビューウィン - 03/28
データロギングの勧め、ハイスピードドライビングを科学的に解析する
2015
- 11/08
ひろか〜と伊藤のラリーニッポンR100参戦記 2015 - 10/30
前田育男デザイン本部長にRX-VISIONのデザインを訊く - 07/28
谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記 – 九州ラウンド - 05/22
谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記 – 東北ラウンド - 02/25
新型NDロードスター、徐々にその運動性能の高さが明らかに
2014
- 12/29
いとうりなのマツ耐参戦日記【最終戦・岡山ラウンド編】 - 12/26
谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記【第3戦・筑波ラウンド編】 - 07/14
Support Our Kids 解散式が行われました - 07/11
Nurburgring ニュルブルクリンク24時間レース - 07/07
ロードスター・パーティレースⅡ 第2戦 参加者インタビュー - 06/22
マツダMX-5は、クラッシュしてリタイヤ - 06/21
マツダMX-5、公式予選はクラス4位 - 06/20
マツダMX-5、ニュルブルクリンク24時間レースにチャレンジ - 06/16
24時間スタート前にロードスター25周年パレードラップが実現 - 06/15
ルマン市内のロードスター25周年パレードは大盛況 - 06/13
輝け、子供達よ。マツダがルマンでSupport Our Kidsを支援。 - 06/01
加藤彬彰のLet’s enjoy! マツ耐参戦日記 宮城ラウンド① - 05/20
MAZDA Fan ENDURANCE(マツ耐)に参加しました! - 05/13
テールエンドをスポーティに演出するMZRacingテールフィニッシャーセット - 05/13
5月5日(祝・月)コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル「ロードスター・パーティレースⅡ」第1戦 開催 - 04/14
谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記【第1戦・千葉ラウンド編 – 決勝】 - 04/11
谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記【第1戦・千葉ラウンド編 – 予選】 - 04/09
谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記 - 01/18
東京オートサロン2013レビュー 1月11日(金)~13日(日) 幕張メッセ