- 2021/11/24
書籍「MAZDA at LE MANS マツダのルマン挑戦ストーリー1974-1997」発売
マツダ787Bによる1991年ルマン24時間レース優勝30周年記念
マツダオート東京が1974年に初出場してから1997年にマツダスピードとしての挑戦を終了するまで、ルマン24時間レースの魅力に取り憑かれ、「飽くなき挑戦」を続けた男たちのトゥルーストーリー。
MAZDA at LE MANS マツダのルマン挑戦ストーリー1974-1997
発売日:2022年1月31日
B5版:ハードカバー書籍/全272ページオールカラー/写真点数800点以上
著者:三浦正人(MZRacing 代表)
出版:三樹書房(MIKI PRESS)
定価:5,500 円(消費税10%含む)※本体価格は5,000円
ISBN 978-4-89522-771-1
INDEX
序章 イントロダクション ‥‥ P4
●憧れのルマン24時間レース
●栄光のルマン
第1章 ドン・キホーテ、大海を渡る ‥‥ P15
●1974年 第42回ルマン24時間レース シグマMC74
第2章 サルトサーキットにしっかりと足跡を残したRX-7 ‥‥ P27
●1979年 第47回ルマン24時間レース マツダRX-7 252i
●1981年 第49回ルマン24時間レース マツダRX-7 253
●1982年 第50回ルマン24時間レース マツダRX-7 254
第3章 苦難のグループCジュニア/C2時代 ‥‥ P50
●1983年 第51回ルマン24時間レース マツダ717C
●1984年 第52回ルマン24時間レース マツダ727C
●1985年 第53回ルマン24時間レース マツダ737C
第4章 ルマン制覇の原石となった3ローターマシン ‥‥ P80
●1986年 第54回ルマン24時間レース マツダ757
●1987年 第55回ルマン24時間レース マツダ757
第5章 試行錯誤しながら熟成を進めた4ローターマシン ‥‥ P109
●1988年 第56回ルマン24時間レース マツダ767、マツダ757
●1989年 第57回ルマン24時間レース マツダ767B
第6章 「勝つ意志」で臨んだRE最後の年 ‥‥ P147
●1990年 第58回ルマン24時間レース マツダ787、マツダ767B
第7章 ついにルマン総合優勝を果たす ‥‥ P178
●1991年 第59回ルマン24時間レース マツダ787B
第8章 勝利の後の狂想曲 ‥‥ P226
第9章 ルマン1992-1997 ‥‥ P235
●1992年 第60回ルマン24時間レース マツダMX-R01
●1994年 第62回ルマン24時間レース マツダRX-7 GTS
●1995年 第63回ルマン24時間レース KUDZUマツダDG-3
●1996年 第64回ルマン24時間レース KUDZUマツダDLM
●1997年 第65回ルマン24時間レース KUDZUマツダDLM4
●マツダルマンカーのその後
第10章 2011年ルマン優勝20周年の旅 ‥‥ P244
●「夢をもたなければ、何も始まらない」
マツダ株式会社 毛籠勝弘取締役専務執行役員に聞く
第11章 リザルト記録 ‥‥ P256
「ルマン優勝30周年の運命」 あとがきに代えて ‥‥ P266
ご購入サイトはこちら
http://store.mzracing.jp/shopdetail/000000000762/
MZRacing Storeからご購入頂いた方にはオリジナルのしおりと台紙がセットされます。
初版限定なのでお早めにどうぞ。
マツダオート東京が1974年に初出場してから1997年にマツダスピードとしての挑戦を終了するまで、ルマン24時間レースの魅力に取り憑かれ、「飽くなき挑戦」を続けた男たちのトゥルーストーリー。
1984年からマツダスピードのPRオフィサーとしてルマンプログラムに関わり続けた筆者が、これまで明らかにしていなかったレースの舞台裏、新技術誕生秘話、ドライバーや技術者たちの苦悩や独白を含む真実のストーリーを書き下ろしました。チームやメンバーの記録写真、複数のプロレースフォトファーからのご提供分、専門誌出版社さま蔵出し分など、オリジナル撮影分を含め、全画像800点のうち約80%以上が既に使い古された写真ではなく本邦初公開のものとなっています。
INDEX
序章 イントロダクション ‥‥ P4
●憧れのルマン24時間レース
●栄光のルマン
第1章 ドン・キホーテ、大海を渡る ‥‥ P15
●1974年 第42回ルマン24時間レース シグマMC74
第2章 サルトサーキットにしっかりと足跡を残したRX-7 ‥‥ P27
●1979年 第47回ルマン24時間レース マツダRX-7 252i
●1981年 第49回ルマン24時間レース マツダRX-7 253
●1982年 第50回ルマン24時間レース マツダRX-7 254
第3章 苦難のグループCジュニア/C2時代 ‥‥ P50
●1983年 第51回ルマン24時間レース マツダ717C
●1984年 第52回ルマン24時間レース マツダ727C
●1985年 第53回ルマン24時間レース マツダ737C
第4章 ルマン制覇の原石となった3ローターマシン ‥‥ P80
●1986年 第54回ルマン24時間レース マツダ757
●1987年 第55回ルマン24時間レース マツダ757
第5章 試行錯誤しながら熟成を進めた4ローターマシン ‥‥ P109
●1988年 第56回ルマン24時間レース マツダ767、マツダ757
●1989年 第57回ルマン24時間レース マツダ767B
第6章 「勝つ意志」で臨んだRE最後の年 ‥‥ P147
●1990年 第58回ルマン24時間レース マツダ787、マツダ767B
第7章 ついにルマン総合優勝を果たす ‥‥ P178
●1991年 第59回ルマン24時間レース マツダ787B
第8章 勝利の後の狂想曲 ‥‥ P226
第9章 ルマン1992-1997 ‥‥ P235
●1992年 第60回ルマン24時間レース マツダMX-R01
●1994年 第62回ルマン24時間レース マツダRX-7 GTS
●1995年 第63回ルマン24時間レース KUDZUマツダDG-3
●1996年 第64回ルマン24時間レース KUDZUマツダDLM
●1997年 第65回ルマン24時間レース KUDZUマツダDLM4
●マツダルマンカーのその後
第10章 2011年ルマン優勝20周年の旅 ‥‥ P244
●「夢をもたなければ、何も始まらない」
マツダ株式会社 毛籠勝弘取締役専務執行役員に聞く
第11章 リザルト記録 ‥‥ P256
「ルマン優勝30周年の運命」 あとがきに代えて ‥‥ P266
ご購入サイトはこちら
http://store.mzracing.jp/shopdetail/000000000762/
MZRacing Storeからご購入頂いた方にはオリジナルのしおりと台紙がセットされます。
初版限定なのでお早めにどうぞ。


アーカイブ
2021
2020
2019
- 11/07 エイトリアンのWTAC参戦記 クルマ好きたちの狂想曲
- 09/06 「REレジェンド片山義美のスピリットよ、いつまでも」
- 07/08 ROADSTER 30th Anniversary Meeting at FUJI SPEEDWAY
を開催
2018
- 07/28 最強のRE「R26Bエンジン」を作った男達
- 07/10 太田智喜の2018年全日本ダートトライアル第5戦 参戦記
- 05/16 太田智喜の2018年全日本ダートトライアル第2戦 参戦記
- 05/16 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2018 Rd3
- 04/16 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2018 Rd2
- 04/10 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2018 Rd1
- 03/27 太田智喜のダートトライアル奮戦記2017 その3
- 01/10 2017年ロータリー50周年イベント紀行
2017
- 12/30 追悼特集「RE開発リーダー山本健一さんを偲んで」
- 12/25 オーストラリアのREマイスター、PAC Performance
- 12/13 太田智喜のダートトライアル奮戦記2017 その2
- 11/08 太田智喜のダートトライアル奮戦記2017 その1
- 10/10 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd8
- 09/21 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd7
- 09/14 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd6
- 07/29 フライミュージムア探訪記
- 07/22 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd5
- 07/22 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd4
- 06/16 ロードスターがジムカーナで活躍できる“当然”の秘密
- 05/29 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd2&3
- 04/10 小俣洋平の全日本ジムカーナ選手権参戦記 2017 Rd1
- 02/28 マッドマイクの最新モンスターマシン、マッドブルRX-7 Gen7.3
2016
- 10/27 全日本ジムカーナ選手権第8戦 2016年シーズン最終戦レポート
- 10/10 「ONE MAZDAになれる、それが4耐です」マツダ役員、日産の現役ドライバーが語る 第27回ロードスター・メディア4耐
- 09/23 9月25日(日)富士スピードウェイで開催「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」
- 09/20 全日本ジムカーナ選手権第7戦 N2クラス小俣 優勝しシリーズチャンピオン獲得
- 08/18 全日本ジムカーナ選手権第6戦 N2クラス小俣 第2ヒート共にトップタイムで優勝
- 08/02 マッド・マイクの4ローターND MX-5の実力はいかに
- 08/01 全日本ジムカーナ選手権第5戦 N2クラスでRX-7小俣2位入賞
- 05/31 全日本ジムカーナ選手権第3戦 N2クラスでRX-7小俣が逃げ切り優勝
- 05/23 全日本ジムカーナ選手権第2戦 PN-1クラスで新型ロードスターがデビューウィン
- 03/28 データロギングの勧め、ハイスピードドライビングを科学的に解析する
2015
- 11/08 ひろか〜と伊藤のラリーニッポンR100参戦記 2015
- 10/30 前田育男デザイン本部長にRX-VISIONのデザインを訊く
- 07/28 谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記 – 九州ラウンド
- 05/22 谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記 – 東北ラウンド
- 02/25 新型NDロードスター、徐々にその運動性能の高さが明らかに
2014
- 12/29 いとうりなのマツ耐参戦日記【最終戦・岡山ラウンド編】
- 12/26 谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記【第3戦・筑波ラウンド編】
- 07/14 Support Our Kids 解散式が行われました
- 07/11 Nurburgring ニュルブルクリンク24時間レース
- 07/07 ロードスター・パーティレースⅡ 第2戦 参加者インタビュー
- 06/22 マツダMX-5は、クラッシュしてリタイヤ
- 06/21 マツダMX-5、公式予選はクラス4位
- 06/20 マツダMX-5、ニュルブルクリンク24時間レースにチャレンジ
- 06/16 24時間スタート前にロードスター25周年パレードラップが実現
- 06/15 ルマン市内のロードスター25周年パレードは大盛況
- 06/13 輝け、子供達よ。マツダがルマンでSupport Our Kidsを支援。
- 06/01 加藤彬彰のLet’s enjoy! マツ耐参戦日記 宮城ラウンド①
- 05/20 MAZDA Fan ENDURANCE(マツ耐)に参加しました!
- 05/13 テールエンドをスポーティに演出するMZRacingテールフィニッシャーセット
- 05/13 5月5日(祝・月)コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル「ロードスター・パーティレースⅡ」第1戦 開催
- 04/14 谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記【第1戦・千葉ラウンド編 – 決勝】
- 04/11 谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記【第1戦・千葉ラウンド編 – 予選】
- 04/09 谷川達也のLet’s enjoy!マツ耐参戦日記
- 01/18 東京オートサロン2013レビュー 1月11日(金)~13日(日) 幕張メッセ